いつも相手の顔色を伺っている。何でも自分のせいになってしまう。怒鳴られたり無視された日は自分を責めて、謝ってばかり。そして、何もされなかった日は幸せだと感じてしまう。
心当たりありませんか?
1つでもあてはまると思われた方は、モラハラの被害に遭われているかもしれません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
『モラハラとは何か?』
モラルハラスメントの略です。言葉や態度により精神的な圧力をかける行為、精神的な暴力であると言えます。相手を精神的に追い詰めたり、傷つける行為であり、家族やパートナー、職場など、様々な場所で起こります。
具体例については、以下のような行為がモラハラにあたります。
暴言:相手に対し怒鳴ったり罵ったりする
無視:相手の存在を無視し、空気のように扱う
威嚇:大きな音をたてる、物を投げる、睨む
束縛:相手の行動や交友関係を制限する
人格否定:相手の存在を否定したり、能力を否定する(駄目な人間だとか、母親失格だとか)
過剰な非難:相手の失敗や過ちを非難し、言い続ける、
生活費の不払い:生活費を渡さずに、経済的に困らせる
不機嫌:理由を聞いても言わない、相手に顔色を伺わせる
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
当てはまる相手の行動はありましたか?
ほとんどの場合、相手にモラハラされていることに気が付かず、長い間苦しい思いをされている方が多いのです。モラハラにより支配された思考回路は、自分を責めてばかりで自分が苦しいことに気が付きません。私もその一人でした。
あなたの心は、自分を責めて耐えて悲鳴をあげていませんか?
その苦しさに気が付くことができたのなら、モラハラから抜け出すチャンスです。
耐えるだけの苦しい状態のままでは、何も解決しません。そこから抜け出しませんか?
誰にも相談できず悩まれている方のお力になりたいと相談室を立ち上げました。どうかお気軽にご相談下さい。
「これってモラハラですか?」などのご質問や気持ちを吐き出したい方、公式LINEにメッセージを送って下さいね🌿
1往復は無料ですのでお気軽にご利用下さいね。
一番下のLINEボタンを押して公式LINEにご登録下さいませ。
モラハラのご相談については、カウンセリングのページをご参照下さいね。
アメブロ→https://ameblo.jp/kao02191213/
メールでのお問い合わせはこちら